バブルガムのブログ

海外ブログ(フィリピン)です。フィリピン株、ゲーム、本の感想なんかを書いてます。

【協力プレイ】ICARUS サバイブイカルス やってみた感想【1日目】

ICARUS サバイブイカルスとは?

プロデューサーはオープンワールドサバイブゲームで有名な【Day Z】 を制作したプロデューサー、Dean Hall氏が担当。DayZは2012年の発売日から1か月で100万本売れ、今も尚 世界的に遊ばれているヒットゲームです。そんなプロデューサーが率いて発売される新作ゲーム「ICARUS」サバイブイカルスには高い期待が寄せられています。オープンワールド型のサバイバルゲームで、最大8人プレイが可能。ゲームの目的は ミッションごとに設定されていて、「家を作る」、「○○を討伐する」「洞窟を探索する」など 目的に沿ってプレイヤーはゲームをプレイしていく形になります。さっそく、プレイしてみましょう。

1日目

宇宙船の内部

宇宙船内部

ゲームをプレイしたら宇宙船?のような中からはじまる。

外

宇宙船を出たら広大な土地が!

グラフィックキレイで感動。ミッションは簡単なチュートリアルが設定されておりそれをこなしていく感じなのかな・・とかなり手探りな感じ。

WWW

イカ

イカ発見。どうやら、酸素ゲージと食べ物ゲージ、水分ゲージがあり 定期的に食べ物と水分を摂取していく必要があるようだ。酸素ゲージ(O2)ってあるけどなんだ?

酸素ゲージ

酸素ゲージは石

どうやら酸素ゲージは、石から摂取できるらしい。青色の石があって、そこから直接石を食べる?ことができるみたい。なんか、そういう特殊な機能が主人公に備わっているのだろうか。

ピッケルで岩を掘る

ピッケルで岩を掘る

地面に落ちていた枝と石ころを拾って「ピッケル」を製作画面から作成。

これで、素手では取れない石塊を掘れるようになった。

ストームがやってきた

ストームがやってきた

小雨・・・かと思ったらまさかのストームに遭遇。シェルターに入れ!と警告がでてきたけど、シェルター作ってない。ずぶ濡れ。

狼

ストームの中をずぶ濡れで過ごしながら、スピアを作成。

狼を殺した。殺した狼は、作成したナイフで剥ぎ取り。ベッドを作るために貴重な皮を手に入れることができる。

持ち運び

持ち運び

狼を持ち運ぶことができるみたい。肉は結構頻繁に腐ってしまうから直接持っておくのもいいかもしれない。

宴

焚火を焚いて、1人バーベキュー・・。


そろそろさびしくなってくる。友達を呼んでみる。

家!

家!

協力プレイ時にセッションエラーが頻発。どうやら、リリース初日ということもあって、バグやセッションエラーが起きているようだ。

四苦八苦しながら、友達を招待して家を建築。外はもう真っ暗。夜になると、本当に何も見えない。

暗い室内

暗い室内

焚火を室内に置いたら、家が藁でできているだけに燃えてなくなりそうと躊躇しながらも無理やりおいてみる。火は移らないみたいで安心した。

❊外で焚火を使うと、周辺の野草に飛び火して回りの植物がなくなる。

肉焼く図

肉焼く友人

外は本当に暗くてなにもできない(-_-;)

ベッドを作るためには、皮がいるんだけど 途中から参加した友人は夜までにベッド作れず。一緒のタイミングで寝たら朝まで時間がスキップされるようだけど、今回はベッドが足りないから無理そう。

ちなみに友人はずっと肉焼いてました。

ストーム

ストーム

翌日はストーム。どうやら、ミッションは大方終わっているみたい。

この後なにすればいいんだろう・・? なにすればわからなくてググって10分くらい。情報でてないな・・・。スチームのコミュニティみて調べる。

宇宙ステーションへ

宇宙ステーションへ

どうやら、宇宙船を使って「ミッションを完了」する必要があるらしい!

ということでミッション完了。

協力プレイの仕方

協力プレイは、ゲームを開始する際に

「フレンドのみ」を選択→ゲーム開始

→ スチームを開く(「SHIFT」+ 「TAB」)→遊びたい友達を選択→「ロビーに招待」で出来ます。

ゲーム内のインターフェースで招待することができないため、スチームから直接呼び出す必要があります。

また、プレイする友達のほうも一度、キャラクター作成→キャラクター選択をしてから招待されたルームに入らないと別キャラが生成されてしまうのでご注意ください。

まとめ

クラフトの数はかなり多く、ワールド回ってるだけでもかなり楽しめました。

もともと、ARKやヴェルヘイムのようなオープンワールド型で1つのワールドを継続して遊ぶようなゲームだと思っていたのですが、本作では「ミッションシステム」を採用しているようです。

1つ1つ、ミッションが存在していてそのたびにワールドが生成されているような感じですね。

1つのワールドで巨大な家や要塞を作ったり、蓄膿をしたりするのを楽しみにしていた私は少し残念なシステムではあったのですが これはこれで拡張性が高く面白そうです。

また、ARKなどのサーバー独立型のオープンワールドゲームは一部のユーザーにサーバーが独占され、高レベル帯の巣窟になり初心者が十分に楽しめなくなってしまうのでサーバー選びが困難になりがちです。

今作のシステムでは、そういったことも起きないですね。

ただ、ロード時間が比較的ながく、2分~3分前後かかります。

ミッション完結型だとそのたびにロードが入ってしまうため少々ストレスに感じてしまうかもしれません。

カーソルが反応しないなどのバグや、日本語の翻訳もゲームの75%しか出来ていないようで、ゲームも発展途上という感じです。(❊カーソル反応しないバグは翌日に直ってました。

今後のアプデも追加予定ということで期待です!これからもプレイしていくかと思うのでちょくちょくブログのほうも更新していきます。